夢を唄う二人
コブクロの曲はスッと心に入ってきます。
メロディも歌詞も、彼らの奏でる音楽は純粋な優しさとか人間の弱さや強さを伝えてくれているような、そんな感覚を覚えます。
新曲の【蒼く 優しく】もとてもいい曲ですね。
夢を追い続けて生きていく事で人は何を感じ、気付き、時に捨て、何を得ていくのか。そんな事を考えました。
自分が夢を追う事で誰かを幸せに出来るのだろうか、傷付けてしまうのか。その達成を、誰が喜んでくれるのか。
目標と夢とは別の場所にある気が私はします。目標はその過程にすぎず、夢はもっともっと、更にもっと先にあるものだと思います。
夢を叶えるにはそれを喜んでくれる人が必要です。極端な話、もし夢を叶えても周りの誰もが嫌な顔をしたら、それは心から夢の達成を喜べないでしょう。だから、夢を一人で叶える事は出来ないのだと思います。一緒にその夢の達成を喜んでくれる人がいるから、夢を追い、達成する事は意味があるのだと思います。
さて、また明日から月曜日。
今何をするべきか?
風呂に入って考えます。
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ひとつのキャリアを続ける男の器は、途轍もなく大きかったです。(2014.06.03)
- クラシックも最高(2013.10.09)
- 氷室、デカ盛りで(2013.08.22)
- 憧れた通りの男だった(2013.08.21)
- 今日からBENI(2012.12.07)
コメント