攻撃再開 ~創造の夜~
さて、数日前から引っ張った週末の楽しみについて・・・
昨夜、院終了後、東京ドームへ行ってきました。
@久し振りの東京ドームにテンションも上がりました\(^^)@
私のお目当てはこの人たち!!
@ちなみにこのポスターは15年前の東京ドームLIVEでのもの(^^)@
X Japan、10年振りの活動再開です(^^)
これは当然行くしかない!!
と思い行ってきました(^^)
と言ってもLIVEをやる事を知ったのが1週間前位で・・・(;一_一)
チケットは諦めていたのですが、、、
LIVE情報に詳しい友人が即効でアリーナ席チケットを2枚取ってくれました!!\(+o+)/ビックリと感動と感謝感謝です!!
お陰様でかなりいい席で楽しむ事が出来ました(^^)
かなり間近で観れちゃいましたからね!(^^)
ありがとう!!
@X好きにはたまらない、攻撃再開2008!\(-"-)@
X LIVEと言えば“東京ドーム”といった感じがあります。
1992年に日本人アーティストとしては史上初の3日間LIVEを成功させました。その後、解散するまでに15回近く東京ドームでLIVEを行っています(たしか・・・)。
まさに、東京ドームは“巨人戦”か“X LIVE”か??と言った感じなのです(大袈裟。。。)(^^)
以前にもチラッとブログに書いた事があるのですが、私は中学生の頃からXが好きで、LIVEに行っていました。
当然、10年前の解散LIVEにも行っています。
感覚的に、、、あれから10年もの時間が経過したのかぁ・・・と少しビックリ。
時の流れは速いもので(__)
オープニングナンバー、また選曲もいつもと違う感じで良かった!
ラストナンバーの【ART OF LIFE】では亡くなったHIDEさんもCGでステージ上にいるかの様な演出!
これには感動\(+o+)/
ステージ右側を占拠しギターを弾くHIDEさんが居てXなのだと感じました。
【ART OF LIFE】は30分間にも及ぶ超大作!
もう15年位前の曲ですが今聴いても色あせる事の無いX Japanの名作。
是非聴いて頂きたい(^^)
ライブでやるにはかなり難しい曲なのですが、、、
まさかやるとはね・・・(・.・;)
しかもラストナンバーできた!!p(-"-)/さすがYOSHIKI。
感動!!
書きたい事は山ほどあるのですがね。。。
自分の中にしまっておきましょうかね(^^)
ちなみに当院に来院しているYさんも会場にいたとの事(^^)
昨日、Yさんの友人のこれまたYさんが施術を受けにきて知りました(^^)
意外と隠れXファンって多いのでしょうかね?(^^)
今後Xは海外も視野に入れた活動をしていくとの事なので、彼らの創り出す音楽に引き続き注目していきたいです(^^)
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ひとつのキャリアを続ける男の器は、途轍もなく大きかったです。(2014.06.03)
- クラシックも最高(2013.10.09)
- 氷室、デカ盛りで(2013.08.22)
- 憧れた通りの男だった(2013.08.21)
- 今日からBENI(2012.12.07)
「青春」カテゴリの記事
- 迷っている時間はない。(2014.09.22)
- ひとつのキャリアを続ける男の器は、途轍もなく大きかったです。(2014.06.03)
- もっと、攻めていこう。(2014.01.13)
- ダサい写真カモン(2013.08.19)
- 中学時代に帰れる曲(2012.03.08)
コメント