AEROCK!エアロック!!
AEROSMITHのアルバムの中でもあまり評判の良くない?アルバム【NINE LIVES】を聴きながら現在お片付け中。
このCDジャケットが宗教上の問題??があり、発売して直ぐにジャケットが変わりました。
ちなみに私は直ぐにCD屋さんに買いに行ったので、その問題の方を持っております。
【NINE LIVES】。
なんで評判が良くないかというと、
“エアロスミスらしくない!”
との声が多いようです。
私は結構好きですけどねぇ・・・(・.・;)
でも、エアロと言えば【ROCKS】とか【DRAW THE LINE】ですかね(私的には。。。)!\(-"-)
【PUNP】も好きな曲がたくさん入っています。
皆さんも良く知っているB´zの曲に、このエアロスミスに似た(イヤ、もう同じか・・・位の(笑))曲が多いのはご存じでしょうか??
結構あります。
聴き比べると面白いので、私はそういうの好きですけど(^^)
例えば・・・
B´zの『憂いのGYPSY』とエアロスミスの『WHAT IT TAKES』(以降、この順で。)
『MR ROLLING THUNDER』と『LOVE IN AN ELEVATOR』
『RING』と『DREAM ON』
など・・
全部が全部では無いですけど、サビとかAメロだけとか(^^)
機会があったら聴き比べて下さい。
B´zとエアロって同じステージにも立ってますし、あのクラスになるとそんなの関係無いのでしょうね。
音楽のコード進行はもう出尽くしているわけですから似ている曲くらいでガタガタと文句を言う人もいないでしょうし。
それにしても、
ジョー・ペリーはカッコ良過ぎる!!
スティーブンは、、、
口デカ過ぎです!!p(^^)q
@ヴァァァァァァ!!\(-"-)/!!@
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
![]() |
![]() |
ナイン・ライヴズ アーティスト:エアロスミス |
![]() |
![]() |
Ultimate Aerosmith Hits/アルティメイト・エアロスミス・ヒッツ アーティスト:エアロスミス |
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ひとつのキャリアを続ける男の器は、途轍もなく大きかったです。(2014.06.03)
- クラシックも最高(2013.10.09)
- 氷室、デカ盛りで(2013.08.22)
- 憧れた通りの男だった(2013.08.21)
- 今日からBENI(2012.12.07)
コメント