和を堪能
本日、Yさんに美味しいお菓子頂きました(^^)
@“おだんご”と“きんつば”です(^^)@
どちらも私の、
そして当院女性陣の大好物です_(_^_)_
今日は最後までかなり忙しい日だったので、
この美味しいおだんごちゃんときんつば君が途中いいエネルギーを私にくれましたp(-"-)/
まぁこう言うととても意地汚く聞えるかもしれませんが、
だんごのタレ、
指ですくって舐めたくなります。
それ位美味いんで、
実際そうしましたm(__)m(笑)
Yさんいつもいろいろとありがとうございます!
今日も皆で美味しく頂きました(^^)
そして、
Sさんファミリーからは和菓子にぴったりの差し入れが!(^^)
@緑茶です(^^)@
やはり甘いものにはお茶がぴったりです!
Sさんはわざわざ施術後に持ってきてくれました(^^)
ありがとう!Sさんファミリーm(__)m
今日も感謝でいっぱいのAQUA PUREでした_(_^_)_
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
| 固定リンク
「心から感謝!」カテゴリの記事
- 今年も宜しくお願い致します!(2023.01.07)
- 今年も当院に足を運んで頂き、ありがとうございました。(2022.12.31)
- カオリさんからお弁当頂きました。ありがとうございます。(2021.08.23)
- 今年もおそうじ本舗さんに業務用エアコン2台をお任せです。(2021.08.15)
- さゆりさんから、心に沁みる「生ビール」頂きました~(2021.07.22)
コメント
素朴すぎて、差し入れするにはどうかと思ったのですが喜んでいただけて何よりです。
それにしても、今日のブログのT田さんのお気持。よ~くわかります。幸いわたしは家から歩いて6-7分ですけど、施術後の状態を知ってしまえば時間かけて来てしまうのも納得です。
母もかなり腰の痛みが楽(と言うか、痛くないそうです)になり、母共々先生に感謝の言葉を遅ればせながら伝えます!
「先生いつも有難うございます。これからも宜しくお願いします。」
投稿: | 2008年12月12日 (金) 13時08分
いやいや、
だんご好きにはたまらない差し入れでした!
ありがとうございます!
施術して喜んでもらえて、
やはりそれが一番嬉しいですね。
お母様の調子も良いので、
これをキープしより良い状態に出来れば最高だと思います。
これからも一生懸命調整していきますので、
こちらこそ宜しくお願いします!
ありがとうございました!
投稿: トッティ | 2008年12月12日 (金) 18時15分