« “山盛”制覇!! | トップページ | どうせなら本物 »

2008年12月 3日 (水)

ナイス?バッティング!

相当久しぶりに、バッティングセンターへ行きました。

     @写真メチャクチャぶれてますm(__)m@

突然古ーい話ですが、
私は小学5年生位までは近所の少年野球チームに入っていました。
その頃、結構巧かった(笑)

と、自分で言う程度のレベルです(笑)m(__)m

万年負けっぱなしの弱小チーム『銀座シルバース(略して銀シル)』という所にいたのですが、
1番ショートとか3番サードなど、
いいとこばかり任されていました(^^)

繰り返しますが弱小チームでしたm(__)m

私的には4番ピッチャーをやりたかったのですが。。。

ピッチャーは同級生サウスポーのO君が任されていました。
O君はいつもフォアボールで塁にランナーを溜め、
最後は押し出しやらでやられるパターン。。。



『俺にやらせろよ・・・』

と、思った事は・・・ありました(笑)

そして4番バッターも同級生、、、
“銀シル”の監督の息子さんKちゃん。

Kちゃんは基本三振ばかり。
ヒットを打つとこみたことないm(__)m
なのに4番打者。
やはり監督、
息子が可愛かったのでしょう(笑)
これまた、

『俺にやらせろよ・・・』

と、思った事が多々ありました(笑)



そんな私ですが、
バッティングセンターでは100Kの球に挑戦するも、
まさにブンブン丸(;一_一)

            @スカッ(__)@

空振りはほとんど無いものの、
ボテボテのゴロを連発。
2球くらいはセンター前に抜けた感じ?
ボールが高々と上がった結構良い当たりは、
振り遅れでライト方向へ1球のみ(;一_一)

昔ならもっとやれたなぁ・・・

と、何となく凹みました。

完全に運動不足なようです。

ここは一発!イチから鍛え直すしかないp(-"-)/

AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com

|

« “山盛”制覇!! | トップページ | どうせなら本物 »

青春」カテゴリの記事

コメント

バッティングセンター、久しぶりに行きたくなりました(笑)
私はソフトボール少女でしたから
もち?4番サードです。
先生と同じく、弱小チームでしたけど
小学生の頃は兄とよくキャッチボールしてました。
楽しいですよね

投稿: B | 2008年12月 4日 (木) 09時58分

Bさん、是非バッティングセンターオススメです!
適度に当たれば結構ストレス発散になります(^^)

ただ、
久し振りのフルスイングで若干の筋肉痛に…情けない

4番サードは憧れのひとつですよね!
私の子供の頃の4番サードと言えば、
やはり原辰則です
チャンスでいつも凡打でしたが、
たまに打つのがいい(笑)

最近キャッチボールなんて全くしていないので、
たまにはそれもいいですね

投稿: トッティ | 2008年12月 4日 (木) 17時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« “山盛”制覇!! | トップページ | どうせなら本物 »