江戸にタイムスリップ
そういえば先日、
友人たちと大江戸温泉へ行ってきました_(_^_)_
@江戸時代にタイムスリップした気分(^^)@
私は今回2回目でした。
早速、、、
@先ずはビールで乾杯です!(^^)@
風呂ではなく、ビールです(笑)
飲んだ後の風呂はいけません!と、怒られそうですが、、、
まぁ取り敢えず一杯だけ。
その後は足湯に行きました。
@が、(-"-)@
@やっぱ外は寒い(+o+)@
足湯は春先が気持ち良さそうですね_(_^_)_
さすがに風が冷たかったので、
20分位したら風呂へ行きました_(_^_)_
私は最初からサウナへ行き、
年末年始に溜まった疲れをスッキリ解消!
その後は数種類ある温泉を“適度に”逆上せながら(笑)楽しみました(^^)
やっぱり足を伸ばして入る風呂は気持ちが良い!!
こういう所へ行った時は、
私は逆上せそうになったらシャワーで体をゆっくり冷やし、
水分補給をしにいって、また入る、の繰返しを数セット行います。
もともと長時間ずっと入っているのは苦手ですが、
小まめに休みを取り繰り返すとたくさん汗が出て気持ちが良い!
温泉を楽しんだ後は食です!
ここでもまたまた、、、もうネタですね。
@どんだけ好きなの!?・・・そう、ラーメンです!m(__)m@
札幌ラーメンとあったので、その大盛りとライスと餃子です。
どの辺りが札幌ラーメンなのか解らない感じでしたが、
こういう場で食うものは何でも数倍美味く感じるものです(^^)
そしてまたビールを飲み。
ぐったり。。。
最後にもうひとっ風呂あびて更にぐったり。。。
それから帰りました_(_^_)_
大江戸温泉は昼間は比較的空いていますが、
夕方18時を周った辺りからとても混みます。
品川から無料送迎バスも1時間に1本位、たしか出ています。
超おススメ!
という事はありませんが(笑)、
風呂好きの方は是非、行ってみて下さい(^^)
雰囲気が私は好きですね(^^)
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今朝は戸越八幡へ(2025.07.02)
- ダイソンDC26からDC48へ(2025.01.09)
- 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!!(2025.01.08)
- 明日は下高井戸の「たつみ」飲み(2024.12.13)
- 日曜日の終わりに(2024.12.09)
コメント
大江戸温泉って、浴衣も色んな種類から選べるし、楽しいですよね
私は有明コロシアムで大会があると、必ずと言っていいほど、友達と泊まります。
(そしてまた大会へ行く。笑)
足湯・・・先生は大丈夫でしたか?
』って言ってます。
私は痛みに強い?ので結構平気で気持ちいいのですが、一緒に行く人はほぼ『痛~い
ドクターフィッシュ、未だチャレンジしたことありません。。。
やってみたいような、やりたくないような…
投稿: B | 2009年1月12日 (月) 20時31分
大江戸温泉って宿泊も出来るんですかっ!?

なんか相撲をとってる絵でしたよ。
知らなかった!
浴衣は毎回違うのを選んでます
今回は変な可愛い(どっちなんだ・・・)絵の入ったやつにしました
足湯は“相当”痛かったです

途中は歩けなくて、
外を歩きましたから(笑)
Bさん、よく歩けますよね
ドクターフィッシュは・・・
たしかにやってみたいような、やりたくないような。。。
ネタ的にも今度1度泊ってきます(笑)
投稿: トッティ | 2009年1月13日 (火) 10時35分