チームアクアで皇居ラン
そろそろ皆さんにお手紙届いたと思いますので、
やっとこの記事が書けます(^^)
実は、先日チームアクアは皇居ランを決行しました!
最近のチーム内テーマは『気力体力の充実』。
いかに自分の健康管理がしっかりとできるか、
また、
モチベーションを保ち毎日を送れるかなのです(^^)
まぁ当たり前のことなのですけどね…。。。
チーム内でいつからか筋トレが流行り、
『折角だから、みんなで走りに行こう!!』
という事に(^^)
走り出して直ぐ、
射水はあるものを発見!!\(+o+)/
それは、何と!!
皇居のかめちゃんがお出迎えです!!\(+o+)/
これには自らのカメとの縁にビックリ(笑)
射水の顔を“じーッ(-"-)”っとみているではないか!
皇居のかめちゃん。
君もなかなか可愛いね_(_^_)_
家のには余裕で負けるけど。
種類はミドリガメですね。
デジカメでアップにするとハッキリと顔がわかるのですが、
やはり家のかめちゃんよりも顔つきに精悍さを感じました(^^)
とても強そうです。
家のかめちゃんなど、ひとひねりされてしまう事でしょう。
野生強し。。。
ウォームアップがてら1キロ弱を軽く流し、
その後取り敢えず記念撮影(^^)
とても楽しそうでしょ?(^^)
まぁ二人が射水の何を見て、
こんなにウケているのかは謎なのですが、
楽しそうです(^^)
そして何より気持ちが良い!!
実は走ったのはこの日が久し振り。。。
直ぐに足にきましたm(__)m
しかし、
この日以来、各自走るようになったチームアクア。
次回はもっと軽快な走りが皆できるのではないかな?(^^)
大倉、
髪をゆわきながら走る感じが何だか様になってますね(笑)
柳川、
とにかく楽しそうです(笑)
いつも内にこもる仕事なので、
たまにはこうして外に出て体を動かすと、
体のどこが動けていないか、
どの筋に負荷がかかっているか、
そういう事にも気付いたりします。
またチームで一緒に運動するのもなかなか良いものです。
走りながらのコミュニケーションなんてなかなか無いしね。
3人まとまって走れる機会を1~2ヵ月に1度は持ちたいなと思いました。
ただ、
ラン後、
二人は直ぐに、
オープン仕立てのアイスクリーム屋さんに。
さすが女。
甘いものには目がありません。
『よく食うな~…』
と見守っていました。
皆さんも一度仲間と走ってみては如何でしょう?(^^)
歩くのもいいと思います。
特に普段デスクワークの方は、
普段味わえない感覚を得られると思いますよ(^^)
また走ったら報告しますね(^^)
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 痛みは一種の癒しである。(2020.06.08)
- 勝手な未来予測は、自分の願望でもある。(2015.08.13)
- 捨てることから、はじめよう。(2015.05.15)
- アンネ・フランクは、厳しい状況でも、いつも自由に生きていた。(2015.04.17)
- 自分の口にしている言葉を整えることは、周りの人の緊張を解きほぐすことにもなる。(2015.03.10)
コメント
お手紙届きました。
トッティ院長、いつもありがとう!!
今度はいつものメンバーで皇居ランしましょう。
男のラン後はもちろんビールで!!
投稿: 坊主 | 2009年9月14日 (月) 23時57分
坊主さん、
是非皇居ランしましょう!
しかし、
君らのペースについて行くのは大変そうだな(笑)鍛えておきます!!
投稿: トッティ | 2009年9月15日 (火) 12時18分