塩のパンチ力は??
飽きたあきたと言いながら、
つい食べてしまう。
つけ麺…m(__)m
ひとつ気付いたことがあります。
ラーメン大盛りよりも、
つけ麺大盛りの方が、“より”大盛りだという事に。
ちなみにこれ、“たぶん”ですけどね(笑)
新射水理論。
私の腹がそう言っています(-"-)
塩ラーメン専門店へ行ってきました。
【ひるがお】というラーメン屋さん。
ここはせたが屋系列みたいです。
ここでも結局、
ラーメンじゃなくてつけ麺を選んでしまった射水。
理由は、
上記のとおりです。
つけ麺 ひるがお盛り を大盛りで注文。
なんか違和感があるな~
と思っていたら、、、
たまごにエビが乗ってました(^^)
なかなか可愛らしいアイデアですね(^^)
スープは魚介系のあっさり塩味です。
久し振りのあっさり感です。
常にこってりを求める傾向にある射水にとっては、
かなり新鮮な感じでした(^^)
食べていると店員さんが、
『すみません。。。これ入れ忘れてました…』と、
海老ワンタンを2つ。
言われなければ全く気付かなかったのですが、
具がやけに物足りないなぁ…
とは思っていました(笑)
ここ最近思うのは、
やっぱり私は天一が好き(笑)
あと、
やっぱり一風堂の白(からか麺)は美味い、
ということ。
まぁ慣れもあるのでしょうね(笑)
この2つをいつでも食える五反田は最高です(笑)
どうしてもパンチ力を求める傾向にある私。
【蒙古タンメン中本】もそうですしね。。。
あっさり好きには最高なのかもしれません。
しかも調味料を使わない天然素材というのがひとつの売りのようですから、
体には優しいですね(^^)
女性のお客さんが多かったので、やはり人気があるのでしょう。
最近ラーメンの量が増えている。。。
今、次に最も食べたいのは【秀久(ひできゅう)】のコラーメン(^^)
お笑コンビ、ペナルティのヒデさんのお店。
しかもしゃぶしゃぶ屋さんです(^^)
院からすぐの場所なのでいつでも行けます!
コラーゲンいっぱいのラーメンだから、
コラーメンだそうです。
多分腹いっぱいにはならない感じのラーメンですが、
一度行ってみます(^^)
あと、
餃子、
かなり美味かったです(^^)
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
| 固定リンク
「五反田ラーメン道」カテゴリの記事
- こんなハズじゃぁなかったのだ。(2021.06.04)
- 久し振りのこってりランチでした。(2020.10.05)
- 秋の通信発送完了しました。そして、年末年始の受付も開始です。(2020.10.01)
- ドン引きされても良いのだが。(2020.09.16)
- 平和軒と言えば、MISO TOMATOである。(2020.08.19)
コメント