踏み出せば
本屋さんに行くのはほぼ毎日のこと。
院の隣のあおい書店さんは24時まで営業、年中無休だからとても助かってます(^^)
昨日も帰り際にふらっと立ち寄ると、
インパクトある表紙の本を発見!!
中身も見ずに即買いです(笑)
異種格闘技のパイオニア。
アントニオ猪木氏の【踏出力】。
格闘技が大好きだから、やはりこの顔は無視できない。
挑戦することを止めない猪木氏。
あの伝説の引退セレモニーでの言葉は、私の心に響くメッセージ。
人は歩みを止めた時に、
そして挑戦を諦めた時に年老いて行くのだと思う。
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
伝説のメッセージ。
踏出力。
踏み出す力。
勉強させて頂きます!!(ノ _ _)ノ
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- いい本は、力になる。(2020.06.22)
- 解らぬままに、突き進もう。(2020.06.11)
- 「変な人」が身近にいて嬉しい。(2020.05.15)
- 今日のことを精一杯やろう。(2018.11.26)
- どんどん積んどこう。(2018.11.16)
コメント
フミダス… 某通信講座のCMでも使われている言葉。
まさに猪木氏のメッセージは元気のない世の中に必要!
猪木酒場に行きたくなってきました(^^)
投稿: 猪面 | 2010年1月28日 (木) 21時10分
猪木酒場、
前回はあまり時間いれなかったから是非もう一度行きたい!
今読んでますが、
猪木氏の生い立ちのわかるとても面白い本です。
猪木ファンの猪面さんにも読んでほしい本です(笑)
投稿: トッティ | 2010年1月29日 (金) 11時12分