つけ麺ブームはどこまで続く
久し振りのつけ麺TETSU。
世間のつけ麺ブームはまだまだ続くのでしょうか?
品川の【品達】に行ったのですが、
他に比べるとTETSUが最も並んでました。
意外と直ぐに入れましたけどね(^^)
ここ最近は、当院隣の三田製麺所が多かったので、
どんな味だったか完璧忘れておりましたが、、、
やっぱり美味しかったですよ(^^)
特製辛つけ麺です。
とても美味しい辛さです。
中本の激辛ラーメンを食べてからは普通の“辛”は辛い内に入らなくなった私。。。
ちなみにこれ、
600gの【山盛り】というやつです(通常200g)。今回2回目の山盛りです。
店員さん曰く、
茹で上がりは1000g位になるそうですよ(笑)
もちろん完食!
実際はそんな風には感じませんでしたけど。
ボリュームがあるので私には嬉しいサイズです(^^)
たしかに美味しい!
しかし、
やっぱり三田製麺所の方が私は好きになってしまったようです。
慣れですかね?
ここの特徴は最後に焼き石をスープに入れて、
またスープが温まるという工夫があること(^^)
今回はしませんでしたが、面白いですよね。
興味のある方は是非、味だけではなく、
そういった楽しみも体感してきて下さいね(^^)
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
| 固定リンク
「五反田ラーメン道」カテゴリの記事
- こんなハズじゃぁなかったのだ。(2021.06.04)
- 久し振りのこってりランチでした。(2020.10.05)
- 秋の通信発送完了しました。そして、年末年始の受付も開始です。(2020.10.01)
- ドン引きされても良いのだが。(2020.09.16)
- 平和軒と言えば、MISO TOMATOである。(2020.08.19)
コメント