六厘舎の行方は?
大崎のカリスマつけ麺屋さん、
六厘舎がなくなってしまうそうですね(-"-)
その発表があった後、
いつもより更に大行列ができているそうです( ̄◆ ̄;)
並んでいる方のマナーとかも原因のひとつみたいですね。
タバコが…とか。
あのあたりは道もそんなに広くないでしょうしね。
気になるのは、
どこに移転するのか・・・
是非!五反田に来てほしいのですが!!
今までちょっと離れたところで、
しかも席数もかなり少ないから、それが余計にカリスマ性を高めたようにも思います。
そう考えるとまたちょっと離れた場所に置くのかなぁ~??
もし五反田に来たら、
結構ラーメン激戦区になります。
一風堂、三田製麺所、六厘舎…
という具合に、
六厘舎の名が入るだけで何だか厚みが増します!!
友達も喜んじゃうんだけどなぁ~( ̄ー ̄)ニヤリ
五反田も視野に入れて下さ~い!!
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
| 固定リンク
「五反田ラーメン道」カテゴリの記事
- こんなハズじゃぁなかったのだ。(2021.06.04)
- 久し振りのこってりランチでした。(2020.10.05)
- 秋の通信発送完了しました。そして、年末年始の受付も開始です。(2020.10.01)
- ドン引きされても良いのだが。(2020.09.16)
- 平和軒と言えば、MISO TOMATOである。(2020.08.19)
コメント
五反田案大賛成です
今の総入れ替え式で
男子並みスピードで平らげるのはキツイので
女子列希望…
投稿: えすざき | 2010年8月11日 (水) 19時50分
えすざきさん、こんばんは
そう言えば、総入れ替え制なんですよね~。
あれは何でなんですか??(・.・;)
たしかに女性は早く食べなきゃ、焦りそう。。。
でもほんと、
五反田来て欲しい。
僕並ぶの嫌なので、
えすざきさん、
並んどいてね!!(笑)
投稿: 射水 | 2010年8月11日 (水) 22時14分