音の力
昨日の朝、TVでMr.Children特集。
ベストアルバムが発売されて1位2位独占と。
ミスチルも20周年だそうですね。
20年最前線で売れ続けることは半端なことではない。
どんな気持ちで曲を生みだし続けてきたのだろう。
ミスチルの曲で僕が一番好きなのは『HANABI』。
HANABIがまた聴きたくてCD屋さんへ。
音楽の魅力は、
それを聴いていた頃の五感を呼び覚ますこと。
全身の細胞がその時の記憶を思い出すのだろうか。
その時にタイムスリップする。
楽しかったこと、
嬉しかったこと、
切なかったこと、
寂しかったこと、
その時の季節の温度、
香り、
場所、
風景
言葉、、、
苦しい経験も楽しい経験も、
背景に音楽があったりする。
今までの経験がすべて、
今の自分を形成する要素である。
過去を振り返ってばかりでは前に進めないとよく言うが、
今の自分は過去の集大成。
1秒1秒今の自分そのものが既に過去であり、
またそれは未来に繋がっている。
時には自分の過去を見つめ振り返ることも、
これから前に進むための原動力になる。
『あの頃は良かった』
『あの頃に帰りたい』
は最悪だ。
あの頃は超えるためにあるのだ。
さぁ、
今からまた前に進もう。
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
| 固定リンク
« 運命は一瞬のほんの出来心 | トップページ | 愛憎 »
「音楽」カテゴリの記事
- ひとつのキャリアを続ける男の器は、途轍もなく大きかったです。(2014.06.03)
- クラシックも最高(2013.10.09)
- 氷室、デカ盛りで(2013.08.22)
- 憧れた通りの男だった(2013.08.21)
- 今日からBENI(2012.12.07)
コメント
良いこと言うね~(^o^)
「あの頃に帰りたい」ってたまに考えることあるけど、それがあっての現在だよね。
今の自分がベスト!!
話は変わり、6~7月くらいに施術受けに行きますわ~
投稿: 坊主 | 2012年5月16日 (水) 23時12分
坊主さん、元気そうだね!
ブログたまに見ているよ(^^)
大きい買い物するね!すごいわ~!
7月あたりね。
射水も更にレベルアップしているので覚悟しておいてよ!
投稿: 射水 | 2012年5月17日 (木) 13時34分