« ホメオスタシスをぶっ壊せ | トップページ | 楽しい時間をありがとう。 »

2012年9月 3日 (月)

ヨガ研からのRUN

昨日のヨガ研。
Dscn9410_2
集中法は深い瞑想をするための入口です。
昨日もハタ・ヨーガのアーサナを数個行い、
自分の状態を確認していくことをしました。
自己客観視こそ、
今必要なことだと最近よく思います。


RUNはけいすけと二人。
現状の話をしつつ、いつもよりはちょっとだけハイペースで走る。
恒例の品川神社の富士山ダッシュ
登り切って息を切らしながらもそんな素振りは見せません。
Dscn9412
カモンカモンッ
Dscn9414
お子様連れのお母様に写真を撮ってもらいました
いい大人がワーワーやってますが、
ノリのとても良い若くて綺麗な奥様で良かった
Dscn9416
よし、次はあの山だ


そんな調子で50分程のRUN

開始早々雨に打たれましたが、
浄化の雨が心の汚れを落としてくれました。
イイ1週間のスタートだッ

AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com

|

« ホメオスタシスをぶっ壊せ | トップページ | 楽しい時間をありがとう。 »

チーム五反田RUN」カテゴリの記事

ヨーガ研究会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨガ研からのRUN:

« ホメオスタシスをぶっ壊せ | トップページ | 楽しい時間をありがとう。 »