« 買物はノンストレスがイイ | トップページ | 講師として小学校へGO »

2012年12月12日 (水)

未来を描く

明日は某小学校に“ゲストティーチャー”として先生をしてきます。
授業のテーマは、

『未来を描く』

です。

今自分がしている仕事のこと。
その中で学んだこと、感じたこと、を子供たちに話してきます。

ただ、
僕の仕事のことだけを伝えても、それはちょっと違う気がする。
どんな仕事を将来するにしても、欠落してはいけないと感じる大切なことを伝えたいと思っている。
いや、
仕事のみならず、
明日からすぐにできることを伝えるべきだろう。
仕事だろうが、部活動だろうが、友達づき合いだろうが、恋愛だろうが、
結局全ては同じこと。

明日からできることの積み重ねが将来に繋がったらいいな。


強烈な縁がある、
目の前の小学6年生のためだけに伝えよう。

何か響いてくれたら、

感じとってくれたら嬉しい。


内も外もカッコイイお兄さんで行きたいところだが、、、
口のとこにデキモノ発生

明日までに気合いで小さくしようと思う(笑)

AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com

|

« 買物はノンストレスがイイ | トップページ | 講師として小学校へGO »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 未来を描く:

« 買物はノンストレスがイイ | トップページ | 講師として小学校へGO »