憧れた通りの男だった
本屋さんに行ったらコレ。
当然買いますよ。
仕事に行って、地獄の苦しみを味わい、
その苦しみの中に悦びを感じ、
帰って眠ろうと思っても眠れず、みたいな生活です。
本当に、目眩がする程、単調ではない生活です。
【60ページから抜粋】
カッコイイなぁ。
ヒムロックは何度も音楽を辞めたいと思っているそうです。
自分には才能がないとすら感じるのだそうです。
自分が憧れた男が、
自分が憧れた通りの男だった。
【37ページから抜粋】
GLAYのTAKUROさんの、この言葉が印象的です。
ヒムロックの言葉が、胸に響く夜。
まだ帰りたくなくなった。
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ひとつのキャリアを続ける男の器は、途轍もなく大きかったです。(2014.06.03)
- クラシックも最高(2013.10.09)
- 氷室、デカ盛りで(2013.08.22)
- 憧れた通りの男だった(2013.08.21)
- 今日からBENI(2012.12.07)
コメント