『根拠のない自信』のつくり方。
6月頭からほぼ毎朝30分のRUN。
今月からは大嫌いな筋トレも開始。
そしてヨーガして、
水風呂でクールダウン。
早朝の日課です。
我ながら徐々に引き締まってきました。
中学時代ぶりの、引き締まり感。
横っ腹はかなりスッキリしてきました。
体重計にはのりませんが、ほぼ変わらないでしょう。
余計なむくみともさよならで、絶好調です。
人生において、腹筋がきれいに割れたことが、一度もありません。
中学、高校と、部活を通じて結構な筋トレをやっていた時期がありますが、
その時でも割れませんでした。
今もまだ割れてはいません。
薄っすら見えているけど。
まだまだ筋肉足りないな。
いまの目標のひとつは、きれいな腹筋をつくること。
きれいに、割ってみたいなぁ。
B’zの稲葉さんのような、スッキリだけど強靭な体にしたいと思います。
憧れのヒムロックも、とても50代中盤とは思えぬ体をしています。
やはりすごい人たちは鍛えています。
本心は、体を鍛えつつ、心を強くしたい。
心の強さがほしいです。
不思議なもので、
走ったり体を鍛えていると、『根拠のない自信』が湧いてくるのは事実。
その根拠のない自信に乗っかって、
行動していくしかないですね。
朝から活動すると、その後、仕事への入りも違います。
15時くらいに眠くなることもありますが、
そんな時は短時間でも一度外へ出るようにしています。
昼間外に出てみると、この暑さの中、電車にのって、歩いて、治療院まで足を運んでくれている方の気持ちがわかります。
けっこう大変ですよ。
来て院内が暑かったら、やっぱり嫌です。
当院は、かなり快適な涼しさに設定されています。
外に出てみると、『もっと下げた方がいいな』とか、『今日はちょっと上げよう』と調整できます。
治療家の方は是非、昼に一度外出して、足を運んでくれる方々の気持ちになってみて下さいね。
近所を一周歩くだけで、けっこうな汗ですから。
さぁ明日はお休みですが、やるべきことは溜まっています。
それもありがたいこと。
暑さに文句を言っている場合ではありません。
とにかく前に、進んでいこう。
AQUA PURE カイロプラクティック http://www.pure-chiro.com
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 痛みは一種の癒しである。(2020.06.08)
- 勝手な未来予測は、自分の願望でもある。(2015.08.13)
- 捨てることから、はじめよう。(2015.05.15)
- アンネ・フランクは、厳しい状況でも、いつも自由に生きていた。(2015.04.17)
- 自分の口にしている言葉を整えることは、周りの人の緊張を解きほぐすことにもなる。(2015.03.10)
コメント