珠理さんからコナビール頂きました。
珠理さんからビール頂きました。
家に帰ってからと思っておりましたが、アカデミーのブログを書きながら1本開けてしまった。
奥さんの分も開けてしまいそうです(-_-;)
奥さんは今日はオンラインでセミナーだったようです。
私が帰るまで、オンラインの懇親会だそうです。
凄い時代になってきたな。
もう飲んでるらしいから、2本目も行っちゃうか。
珠理さんゴメン。
俺が2本とも飲んじゃう。スマン。
P.S.
頂いた卵は今夜さっそく使います(^_-)-☆いつもありがとね。
射水姿勢リフォーム
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【当院のウイルス対策です。】
- 施術時はマスクを着用します。
- 抗菌銀マットを使用しております。
- 治療ごとにアルコール除菌をしております。
- 空気清浄機を3台使い、空気の浄化と、加湿の徹底をしております。
- 空間浄化として牡蠣殻水を治療ごとに霧吹きしております。
- トイレ掃除は開業以来毎日しております。
- 床はダイソン社の掃除機で毎日掃除しておりますので、床に寝れます。
- 当ビルエレベーター内のボタン、また院内のドアノブ等手に触れることの多い箇所はアルコール除菌を小まめにしております。
とにかく、私自身が毎年花粉症状に悩まされてきた経緯があり、空気の浄化は徹底しております。
最近は空間除菌にフィトンチッドスプレーもまいております。
また院内は、ユーカリやミント、ティートゥリーを主に使っておりますので心地が良いですよ。
引き続き、できる限りのことはやっていきます。
少しでも皆さんが安心して施術を受けて頂きたく思います。
できる限りを尽くせば、あとは運命に身を委ねるのみです。
早く世の中が落ち着くことを祈っております。
院長 射水徹
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
| 固定リンク
「心から感謝!」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます。※今日のブログの下部に、あらためて自宅でできるオススメの感染予防策を書きました。当たり前なことばかりですが、全部やるのはなかなか大変ですよ。もちろん私は100%です(^_-)-☆(2021.01.04)
- 明日は満員御礼です。皆さん、今年も1年、本当にありがとうございます。(2020.12.29)
- 12月から2月末まで ご来院の際のお約束に、ご協力のほどよろしくお願い致します。(2020.12.22)
- 抗ウイルスの最強マスクケースを配布中です。今年1年ありがとうございます。(2020.12.07)
- 業務用エアコン2台、徹底清掃完了です。(2020.08.23)
コメント