« 続・ベランダ掃除 | トップページ | ホームページのトップページも、ビルドアップです(^_-)-☆ »

2020年10月15日 (木)

好きなものを好きなだけ。

今日は世野新へ。
先日、香織先生と一風堂へ行った記事を上げましたが、あの日、最初に立ち寄ったお店は世野新でした。
世野新、満席で入れず一風堂となったのだ。

「こないだはごめんなさいね」と、女将さんが声をかけて下さいましたm(__)m

で、今日は「いつもの」メニューに、牡蠣フライバージョンです。

もう牡蠣フライ定食が始まっておりました。
私は、ロースカツ定食(Aランチ)に牡蠣フライを2つトッピングして頂いております(^_-)-☆
Img20201015132501_0
【Aランチ+牡蠣フライ2個追加です(^_-)-☆】

相変わらず美味しいです。
牡蠣のシーズンが終わると、またコロッケ追加に変わります。
3月頃までは、牡蠣フライです。

 

ちなみに、昨夕はココイチへ。
こちらも安定のベジカレー(動物性油を使っていないカレー)600gに野菜をトッピングして、牡蠣フライを2つ追加。
Img20201014173954_1
【ベジカレーのソースは通常のよりも若干サラサラしてサッパリ目です。】

やっぱり牡蠣フライは2つ追加に限る。
ベジカレーにしておきながら、メンチカツをトッピングすることもあります。
その辺り、私は適当なのです。

ちなみに、ココイチでは、「ハッシュドビーフのビーフ抜き」にしてもらったこともあります(笑)

「お客様、イイんですか?」と店長さんに聞かれましたが、「イイんです」と。

P.S.
気の向くままに、好きなものを好きなだけ。

射水姿勢リフォーム

https://shisei-reform.com/

 

 友だち追加

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【10月の院内最新情報】

マスクによる側頭部の過緊張から、寝違いが多発しております。
耳の緊張が噛み締めを誘発するのです。
当院では顎関節ケアも行っております。
首の痛みや肩こりが辛い方に、全身治療と共に、顎関節ケアもオススメしております。

 

【10月の院内清潔徹底事項】

業界トップレベルの【安心・安全・清潔対応】を目指し、責任持って安心治療院づくりの徹底をしております。 
院内は、5月18日より、オゾン除菌と換気を徹底して行っております。
10月になった現在も、変わらず続けて参ります。
Dsc_2245_0
【↑当院で使っている業務用オゾン発生器です。】
Screenshot_20200526111324_1
【↑5月に、オゾンでコロナウイルスの感染力をなくなることが発表されました。】
A_20201001131901  
【↑8月にも同様の研究発表がニュースとなりましたね。】
Dsc_2429_0
【当院では、10分間のオゾン除菌後、30分ほど寝かせてからサーキュレーターも使って徹底換気を行っております。】
6310_200515c5ozonnew
【引き続き、治療院内の清潔徹底化に取り組み、安心と安全に努めて参ります。】

コロナやインフルエンザウイルスがオゾンにより弱毒化することはほぼ確定と言えるでしょう。
当院は責任を持って、安心安全の下、空間除菌を徹底して参ります。


【清潔対応の一環として、5月より「ファーストタッチチャレンジ」に取り組んでおります。】
ファーストタッチチャレンジとは→【https://wp.me/p9z6cR-xm
Dsc_2293_10

〈10月の受付時間〉

【平日】9:30~21:00
【土・祝】9:00~17:00
【定休日】火曜日と日曜日

現在は、密を避けるため、通常時よりも余裕をもってご予約をお取りしております。
早すぎるご来院や、大幅な遅れがないよう、ご協力のほど宜しくお願い致します。
5分前くらいのご来院ですと、とても助かります。

 

【当院のウイルス対策です。】
さらに詳しい、当院の「清潔対策45」はこちらです→【https://wp.me/P9z6cR-yG

Dsc_2278_2

  • 院内の定期換気を徹底しております。
  • コロナウイルスを無毒化すると発表された、オゾン除菌を行っております。
  • 施術時はマスクを着用します。
  • 抗菌銀マットを使用しております。
  • 治療ごとにアルコール除菌をしております。
  • 空気清浄機を3台使い、空気の浄化と、加湿の徹底をしております。
  • トイレ掃除は開業以来毎日しております。
  • 床はダイソン掃除機で毎日掃除しておりますので、床に寝れます。
  • 当ビルエレベーター内のボタン、また院内のドアノブ等手に触れることの多い箇所はアルコール除菌を小まめにしております。
  • 施術毎に、院内の窓を開け、換気しております。
  • 使用毎に、スリッパをアルコール除菌しております。
  • 受付で使用するボールペンは、アルコール除菌してあります。


Dsc_2289_2
【換気時に良い空気を入れるため、ベランダ掃除まで徹底しております(^_-)-☆】
Dsc_2283_3
【やるからには、とことんやり切ります"(-""-)"】

少しでも皆さんが安心して施術を受けて頂きたく思います。
できる限りを尽くせば、あとは運命に身を委ねるのみです。
早く世の中が落ち着くことを祈っております。

院長 射水徹

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
当院の年末年始はいつも予約が満杯状態になります。
今年もできる限りの延長(射水の予定次第m(__)m)は受付て参りますが、すでに年末の予約も優先的に受け付けております。

【年末年始の受付日程】
※今年の年末は火曜日も営業します。

2020年12月

28日(月)9:00~17:00
29日(火)9:00~17:00
30日(水)9:00~17:00

※31日(木)~5日(火)までお休みを頂きます。

2021年1月
6日(水)9:30より、通常通りの営業となります。

すでに、予約が入ってきております。
ベストな状態で、来年をお迎え下さい。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

|

« 続・ベランダ掃除 | トップページ | ホームページのトップページも、ビルドアップです(^_-)-☆ »

五反田のランチとディナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 続・ベランダ掃除 | トップページ | ホームページのトップページも、ビルドアップです(^_-)-☆ »