« 抗ウイルスの最強マスクケースを配布中です。今年1年ありがとうございます。 | トップページ | 秋田県立美術館に行ってきました。 »

2020年12月12日 (土)

明日から3連休を頂きます(月曜日はお休みを頂いております)。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【臨時休業と年末のお知らせ】

  • 12月14日(月)は臨時休業となります。

  • 12月28日(月)9:30~21:00【通常】
  • 12月29日(火)定休日
  • 12月30日(水)9:00~17:00【年内最終日となります】

【年始のお知らせ】

  • 2021年1月6日(水)9:30~21:00【通常通りスタート】

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

月曜日から1泊だけ秋田へ行ってきます。

目的は秋田県立美術館ただひとつ。
いろいろと回る予定はゼロ。

工程はすべて奥さん任せなのですが、有名ホテルはすべて埋まっていたそうで温泉宿に泊まるそうですm(__)mGOTO・・・
2日目も美術館へ行き 、その後はなにか美味しいものでも食べて帰ってくるのだと思います。

私と奥さんの尊敬する戸嶋靖昌芸術に触れてきます。
Img20201211212126_1_20201212082201
大規模個展で、昨年から行くことは決まっておりました。
春頃は、「開催するのかね~」と話しておりましたが、さすが余裕の開催でした。

というわけで、明日から日・月・火と、3連休です。
今日はまだ予約取れますので、迷っている方はお早めに。
では、今日は8時台からスタートです。

P.S.
配布中のマスクケースをたまに渡し忘れてしまいますm(__)m
Img20201204235358
【オリエンタルホテル東京ベイでも採用されているコロナ不活性化マスクケースです(^_-)-☆】

とっておきます。

射水姿勢リフォーム

https://shisei-reform.com/

 

 友だち追加

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【12月の院内最新情報】

24時間のオゾン除菌を行っております。待合室と各施術部屋に1台ずつ、合計3台設置しております。
Img20201124171909
【8月に人体に無害な低濃度オゾンでも感染力を弱めることが発表され、ニュースになりました。】
Img20201124171223_1  
【施術部屋と待合室に設置しております(^_-)-☆】
小型ですが、1台につき20畳対応ですので、3台で60畳をカバーできます。
当院は約30畳ほどですので、余裕ですね(^_-)-☆

受付に非接触型のアルコール噴射器を設置しました。
Img20201203105237
より清潔にお使い頂けます。

さらに、湿度50%以上を保つために、加湿器を2台設置しました。
Img20201202164144
あえて除菌成分は加えずに、純粋な水のみで加湿しております。

 

非接触型体温計を設置しました。来院時に計測して頂いております。
Img20201103142407_1
【健康管理の一環としてもお使い下さい(^_-)-☆】
Img20201103142500_0
【マスクしたままでもOK。メガネを外して、おでこは出して下さいね(^^)】

設置してから、皆さん結構楽しんで使ってくれております。
一瞬で計測されますので、私も1日数回計ってしまいますね。
毎日、私の体温も「小さい黒板」に書いております。
元気に過ごしております。

 

【12月の院内清潔徹底事項】
換気時には、1台で24畳をカバーできる強力サーキュレーターのお陰で、空気の入れ替えがとてもスムーズです。
Img20201103160225
【これ1台で空気の流れととてもスムーズになりました。】
Img20201103161015
【小型も2台設置しております。カワイイと女性から評判のサーキュレーターです(^_-)-☆】

引き続き、院内の安心・安全・清潔環境の整備に力を注ぎます。
皆で、この冬を乗り越えましょう。

 

【引き続き以下の取り組みも継続します。】

業界トップレベルの【安心・安全・清潔対応】を目指し、責任持って安心治療院づくりの徹底をしております。 
院内は、5月18日より、オゾン除菌と換気を徹底して行っております。
現在も、変わらず続けて参ります。※業務用の使用は現在2~3週に1度にしております。
Dsc_2245_0
【↑当院で使っている業務用オゾン発生器です。】
Screenshot_20200526111324_1
【↑5月に、オゾンでコロナウイルスの感染力をなくなることが発表されました。】
A_20201001131901  
【↑8月には、低濃度オゾンでも感染力を抑えることが、ニュースとなりましたね。】
Dsc_2429_0
【当院では、10分間のオゾン除菌後、30分ほど寝かせてからサーキュレーターも使って徹底換気を行っております。】
6310_200515c5ozonnew
【治療院内の清潔徹底化に取り組み、安心と安全に努めて参ります。】

コロナやインフルエンザウイルスがオゾンにより弱毒化することはほぼ確定と言えるでしょう。
当院は責任を持って、安心安全の下、空間除菌を徹底して参ります。

〈12月の受付時間〉

【平日】9:30~21:00
【土・祝】9:00~17:00
【定休日】火曜日と日曜日

早すぎるご来院や、大幅な遅れがないよう、ご協力のほど宜しくお願い致します。
5分前くらいのご来院ですと、とても助かります。

 

【当院のウイルス対策です。】
さらに詳しい、当院の「清潔対策51」はこちらです→【https://wp.me/P9z6cR-yG

Dsc_2278_2

  • 院内の定期換気を徹底しております。
  • コロナウイルスを無毒化すると発表された、オゾン除菌を行っております。
  • 施術時はマスクを着用します。
  • 抗菌銀マットを使用しております。
  • 治療ごとにアルコール除菌をしております。
  • 空気清浄機を3台使い、空気の浄化と、加湿の徹底をしております。
  • トイレ掃除は開業以来毎日しております。
  • 床はダイソン掃除機で毎日掃除しておりますので、床に寝れます。
  • 当ビルエレベーター内のボタン、また院内のドアノブ等手に触れることの多い箇所はアルコール除菌を小まめにしております。
  • 施術毎に、院内の窓を開け、換気しております。
  • 使用毎に、スリッパをアルコール除菌しております。
  • 受付で使用するボールペンは、アルコール除菌してあります。


Dsc_2289_2
【換気時に良い空気を入れるため、ベランダ掃除まで徹底しております(^_-)-☆】
Dsc_2283_3
【やるからには、とことんやり切ります"(-""-)"】

少しでも皆さんが安心して施術を受けて頂きたく思います。
できる限りを尽くせば、あとは運命に身を委ねるのみです。
早く世の中が落ち着くことを祈っております。

院長 射水徹

 

|

« 抗ウイルスの最強マスクケースを配布中です。今年1年ありがとうございます。 | トップページ | 秋田県立美術館に行ってきました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 抗ウイルスの最強マスクケースを配布中です。今年1年ありがとうございます。 | トップページ | 秋田県立美術館に行ってきました。 »