更新しないと、記事が消えちゃうらしい??
1年更新しないとブログが消える?というお知らせがきておりました(-_-;)
慌てて更新です。
このブログは過去に3年間以上放置したこともあるのですが…
その時は大丈夫でしたが、方針が変わったようですね。
開業した2007年は、ブログなんて書いていると、「え、先生ブログやってるの?すごーい」なんて言われたものです(笑)
時代ですね。
今じゃ、動画の時代ですからね~
私は2014年から、治療院以外に、教える方の活動(プロ向けの関節矯正セミナーですね)もしております。
2013年に、「どんなセミナーができるだろう?」「誰の力になれるだろう?」「どうやって認知してもらえば良いのだろう??」と考えていたわけですが、当時のセミナー企画書の中に、「YouTubeをやる」と書いてあるのを見つけました。
でも実際は、最初にYouTubeをアップしたのはたしか2016年頃だったかと思います。
30本くらいで、自然とやめてしまいましたが…
やっぱり動画って大変だなぁと、身をもって知るわけです。
その後、2021年からセミナー活動のためのYouTube動画をアップするようになりました。
この2023年からは、治療院の方もショート動画だけアップしております。
現在まで約2年半、動画を更新してきて思うことは、「やっぱり大変だなぁ…」ですm(__)m
だからどんな動画でも、更新している人は基本リスペクトしております(あまり有害な?動画とかは別としてね)。
YouTubeの新規参入は多いそうですが、3年継続率は5%以下だそうです。
3%くらいとも聞きました。
100人始めても、3年継続する人はたった3人とのことです。
そう考えると、私はまもなく3年です!(^^)!
セミナー活動の方のチャンネル登録数は現状388人となりました。
いやー、凄い(笑)
登録数というと、数万人とかいると「凄い!!」という評価なのでしょうけれども、私的には300人も凄いと思っております。
だって、0人から始めたわけですから。
それに、もしセミナーで300人を前にやれと言われたら、なかなか大変です。
自分の目の前に300人です。
結構凄い数だと思うのです。
治療院の方のチャンネル登録数は59人ですが、目の前に50人いたらやっぱりなかなかの人数ですよね。
だから、自画自賛になりますが、ホント凄いと思います(笑)
https://youtube.com/shorts/489qgwRnvLU?si=yZ-Bn88q2QCuHKju
しかしこのココログは機能が古いままと言いますか、動画の埋め込みもできなそう??です。
開業してから3000記事以上、このココログだけであります。
あとは、アメブロやセミナーホームページなども入れると、おそらく6000記事以上は書いているかと思います。
まぁ、毎回大したことは書いていないし、ただの日記ですがm(__)m
またたまには更新しよう。
P.S.
2013年に「YouTubeをやる」と宣言。
ちゃんと始めたのは、結局2021年。
ずっと、頭の片隅にはありました。
ずっと思っていることは、いづれやることになるようです。
〈当院は、妊婦さんが安心して通える「安心安全クリーンな空間作り」を徹底しております。〉
射水姿勢リフォーム
2020年からのウイルス問題を機に、「業界トップレベルの清潔環境づくり」を院のコンセプトとして取り組んできております。
現在はコロナとインフル対策の強化を、以下の点により強化しております。
- 業務用高濃度オゾン発生器による空間除菌(営業終了後)
業務用オゾンをかけて帰宅しております。 - サーキュレーター全6台による気流づくり
- 入り口から施術部屋の徹底換気
【CO2計測器で空気を数値化し、「800以内」におさまるよう換気しております。】
空気の流れのある場所にウイルスは居着けません。
人間の持つ受容器であるACE2と結合する部分の「スパイクタンパク」が風で取れてしまうからです。
外で感染報告がほぼ皆無なのは、それが理由です。
換気&還流が最強のウイルス対策となります。
換気と共に、サーキュレーターで気流を作ることで感染確率を大幅に下げることが可能です。
また当院は業務用の高濃度オゾン除菌を2020年5月より行なって参りました。
【2020年5月のニュース以来、業務用オゾン除菌を導入しました。】
営業時間中は人体に無害の低濃度オゾン発生器を全室に設置し、24時間態勢で空間除菌を行なっております。
新しく高濃度プラズマクラスター空気清浄機を設置しております。
40畳対応なので、院内フルカバーできます(当院は30畳)。
プラズマクラスター濃度がとても高い、高性能な空気清浄機です。
あらためて、「1治療1消毒」を宣言します。
当院は引き続き、清潔対応ビルドアップ中です。
施術部屋にある着替え入れも完全消毒後に案内しております【消毒済みにしてご案内です(^_-)-☆】。
院内の各部屋に除菌シートも常備してあります。
スマホの除菌など、ご自由にお使い頂けたらと思います。
サーキュレーターは、合計6台フル稼働です(^_-)-☆
【施術部屋のサーキュレーターは風向を計算して設置しております】
当院は常時非常階段部分を開放し換気しております。
その上でサーキュレーターで空気の流れを作っております。
さらに、24時間オゾンによる空間除菌を行っておりますので、安心して施術を受けて頂けます。
【2020年8月に「低濃度オゾン」でも感染力を弱めることがニュースになりました。】
【施術部屋と待合室とトイレに、全部で4台「低濃度オゾン」を設置しております。】
1台につき20畳対応ですので、4台で80畳をカバーできます。
当院は30畳ほどですので、余裕ですね。
【マスクしたままでもOK。メガネを外して、おでこは出して下さいね(^^)】
毎日、私の体温も「小さい黒板」に書いております。
【妊婦さんが安心して通える除菌空間づくり】が、当院のミッションです。
【平日】9:00~13:00/14:00~20:00
※水曜日のみ、午後は16:00~20:00となります。
【土・祝】9:00~17:00
【定休日】火曜日と日曜日
10分以上早いご来院は、お控え願います。
**************************************************************
院長 射水徹
最近のコメント