言葉の検閲ほど恐いものはない。
本日2つめのブログ記事です。
9月12日(木)の私のブログ記事が、Facebook上から削除されました(ブログ記事自体は、残ってますが)。
記念に載せておこう。
これが今の日本の現状ですね。
国の言うこと、メディアの言うことに反することを書けば、検閲されます。
私はトンデモナイことだと思います。
まぁ、日本では、いわゆる「陰謀論」と呼ばれてしまう内容なのでしょうね。
YouTubeも同様。
唯一、まだ様々な意見を拾えるSNSは、X(旧ツイッター)のみとなりつつあります。
あとは、ニコニコ動画くらいでしょうか?
もちろん、この二つにも、変な本当に陰謀論的なものも上がっておりますので、注意は必要です。
ただ、すべてがそうかと言えば、そんなことはない。
有識者がきちんとした形で情報を提供しているものも多数ある。
もう、表現の自由などこの国にはないということを、知ってもらいたいです。
私のようなこんな小さなブログですら、消されるのです。
どれだけ多くの、きちんとした情報が消されているのかを知らねばなりませんよ。
私は基本的に読書で得た情報や、信頼している有料ブログなどからしか情報を取りません。
テレビや新聞はもう米国バイデン寄りの記事しか載っておりませんから。
FOXなどの共和党側の情報は、日本ではまず流れません。
この記事はFacebookにはもうあげません。
どうせ消されます。
今は国の言う通り、言われるがままが、正しいとされる時代です。
だからテレビの意見だけが正しいとされるのです。
おかしな時代ですね。
いつかの、最後の最後まで、「日本は勝っている!!」と流し続けていた昭和の大戦と同じじゃない?
まぁ、知らぬが仏でよいのか。
皆さん、情報を精査し、自分で能動的に情報を取っていかないと、本当に今はメチャクチャですよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今朝は戸越八幡へ(2025.07.02)
- ダイソンDC26からDC48へ(2025.01.09)
- 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!!(2025.01.08)
- 明日は下高井戸の「たつみ」飲み(2024.12.13)
- 日曜日の終わりに(2024.12.09)
コメント