カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の1000件の投稿

2025年7月 2日 (水)

今朝は戸越八幡へ

現在ブログは新しく引っ越しをしております。

https://imizublog.com/ 

 

こちらのブログは完全に放置状態となってしまった…

にもかかわらず、たまに閲覧して頂けている有り難さm(__)m

 

 

今朝は5時に起き、戸越八幡へお参りしてきました。

戸越八幡はとても気が良いです。

緑も多く、小鳥の鳴き声が心地よく。

 

6時20分には出勤し、ホームページの健康記事を一本更新しました。

月に1~2本は更新していきたいと思いつつ、いつもなかなか継続が難しい。

 

今日は昼の休憩時間でYouTubeの動画編集をします。

動画は撮ってあるので、明日には更新できるように進めます。

 

現在アップしている最新動画はこちらです。

4

↑サムネイルをクリックすると動画へ飛びます

「高評価ボタン」を押して頂けると、動画制作の励みになります。

また、チャンネル登録も是非宜しくお願い致します。

 

射水姿勢リフォーム

https://shisei-reform.com/ 

 

| | コメント (0)

2025年1月 9日 (木)

ダイソンDC26からDC48へ

ダイソンってカッコよくないですか?

223453_0
私はこのシルエットが大好きでして。

院内は、掃除機とホット&クールの空気清浄機付きとダイソンがたくさんです。

ダイソンの全てが良い。

 

旧型のダイソンDC26も12,3年使ったかな。多分。

本当にありがとう!!

 

本日の休憩時間はブラインドのホコリを吸い尽くそうと思います。

 

射水姿勢リフォーム

| | コメント (0)

2025年1月 8日 (水)

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!!

お久し振りです。

スッカリさぼってしまった裏ブログ。

「表」は週に数回更新しております→【射水の整體blog

 

昨日は定休日。

ひたすらPCに向かいました。
ホームページを水面下で更新中です。

 

昼は気分転換に治療院のPC周りを大掃除。

年末にもしたのですが、またすぐにとっ散らかる…(-_-;)

普段届かない部分まで埃を取り除きました。

今日から休憩時間の事務作業もはかどりそうです。

 

今朝もいつも通り、治療院近くのカフェでブログを更新しておりました。

本当はホームページ更新の続きをやろうと思っていたのですが、気になるニュースがあったのでそのことについて「表」に書きました。

 

 

私はゲームとかにはまったくレベルで興味がないのですが、最近ちょっとだけドラクエ3をやりたくなっていた。
そんな矢先、ドラクエ3の最新版が発売したことを知った。

今っていろんなゲーム機??があるんでしょ?
一体何でできるの??から始まる。

プレステ5でできるらしいのですが、やはりそれだけのために買うのも馬鹿らしいし、買ってしまったら夜も寝ずにやることになりそうなので、一瞬で自分の中で却下となった。

あの昔のファミコン版がいいな。

 

院のPCはドスパラというゲーム用に使えるPC??になりました。

こないだ動画編集をしてみたら、ノートよりも断然スムーズでした。

それが嬉しかった。

 

 

さぁ、今日もしっかりと整体治療しよう!!

223039

射水姿勢リフォーム

| | コメント (0)

2024年12月13日 (金)

明日は下高井戸の「たつみ」飲み

昨夜は酒を飲まずに23時半に就寝。

今朝は6時40分頃目覚め、7時間睡眠でした。

 

昨夜は風呂で汗を大量に出し、ビタミンCを3000㎎ほど飲んで寝ました。
別に体調悪くないですが、これから続く忘年会対策として。

 

お陰で今朝は調子が良い感じがする。

 

最近はドーナツを食べたり、ちょっと甘さが出ていたので、ここらでまた締めたい。

というのも、足首が太くなっているのだ。

むくんでおります。

 

 

明日は大学時代の友人たちと忘年会。

Istock1281978619-1

大学のある下高井戸で。

学生時代に大暴れしていた「たつみ」という居酒屋です。

懐かしい。

 

当時、たこわさを20個注文した馬鹿がいた。

考えてみればこれだけで6,000円だ。

勝手にビールを注いで飲んでいたものもいた気がする。

酷過ぎるが、当時はなんだかまだそういうコトが許されてはいないがかなり多めに見てくれていたように思います…

 

大学以来振りの仲間もいるので、楽しみです。

 

 

 

今夜も早く寝よう。

 

射水姿勢リフォーム【IMIZU SHISEI REFORM

| | コメント (0)

2024年12月 9日 (月)

日曜日の終わりに

メインブログはこちら→【https://imizublog.com/

 

しばらくぶりの裏ブログ更新。

11月から結構忙しくしております。
忙しくしているようで、コトはあまり進まずにいたのですが、ようやく軌道に乗り始めた感じです。

 

今年は忘年会も多くて楽しい12月ですが、やることも多い。
それは皆さんも同様でしょうけれども、楽しんで乗り切りましょうね。

1509

 

現在は「赤」を4分の3飲んでしまった。
4分の1は奥さんにとっておきます。

 

1日中PCに向かっていたので、ちょっと疲れてきました。
でもかなりはかどった充実感が勝っている。

 

今日は2食食べてしまったので、明日は夜まで何も食べない予定です。

 

 

明日は新しいPCが治療院に届きますが…

PCを置くデスクの片づけがまったく…

 

本を捨てないとなりません。

「先生、これ全部読んでるんですか?」と聞かれますが、読んでないものも大量です。

積読のプロなので(笑)

積んで満足なのです。

 

でも積んどくことが大切で、積んでない人は読むに読めないのです。

とりあえず、20冊くらい積むと1冊くらい読めますから(笑)

2025年もガンガン積んでく予定なので、一旦、現在いらないであろう本はブックオフかな。

 

 

P.S.
ただ、最近はいわゆる実用書はあまり買わないので、ブックオフに持って行きたい本がそもそも少ない。
手元に置いておきたいものばかり。
実用書もたまに買いますが、それがまずはブックオフ行きの対象です。

チャチャッと読んで、もっていっちゃおう。

 

射水姿勢リフォーム【https://shisei-reform.com/

| | コメント (0)

2024年11月27日 (水)

本日、心霊体験ありました。

赤を2杯まで宣言を破り、4杯飲んでしまっている射水です。

こんばんは。

そして、頂いたヨックモックを全部食べてしまった…

本来合わない??であろうヨックモックと赤ですが、両方美味しいから普通に合う気がする。

 

今日は休憩時間と、2カ月に1回の師匠との電話30分以外、ずっと治療しておりました。
ブログを書くと疲れが抜ける。

 

こんな裏ブログでも、日に数名、チェックしてくれている人がいるみたいです。

本当に数名ですが、嬉しいです。

ありがとう。

誰だか解らないのが切ないですが、ありがとう。

 

 

今朝、というか今日の夜中、ちょっとした「心霊体験」(??)がありました。

Istock2162543010

「そんなの夢でしょ」と言われたら、それでおしまいですが、私の感覚的には夢か現実かが解らない。

奥さんの仕業かと思いきや、そうでもない。

そんなことが今朝というか、今日の夜中にありました。

別に怖くはなかったのですが、思い出すと、「アノ声誰??」という感じ。

 

私の感覚では、耳元でしたけど…

 

見ていた夢の内容を、今はもう忘れてしまったのですが、その夢と関係あったのかどうなのか?

 

まったく解らないけど、感覚的には、「霊の悪戯」だったのではないかな??と思っております。

久し振りの、そんなやつでした。

 

 

 

では、おやすみなさい。

 

射水姿勢リフォーム【IMIZU SHISEI REFORM

| | コメント (0)

2024年11月25日 (月)

忘年会シーズンの到来だ。

さて、メインブログで平日夜の過ごし方を改めようと宣言しました。

考えてみれば、これから忘年会シーズンである。

Istock1281978619

現状、11月30日(土)、12月9日(月)、12月14日(土)、12月17日(火)、12月19日(木)、12月22日(日)と、今年はやたらと飲み会が続く。

珍しい年だ。

 

これは、本当にせめてもの平日は抑えておきたい。

というか、自然と飲まなくなりそうな気さえする。

外ではガンガン行ってしまう傾向にあるので、そこも気を付けたい。

特に、17日(火)や、19日(木)、22日(日)は、翌日仕事だから絶対に二日酔いだけはしないようにしよう。

 

 

まぁでも、忘年会は楽しいですよね。

お世話になっている方や、仲間との時間は楽しいものです。

今年は酒も飲むけど、例年以上に水をたくさん飲もう。
意識しないと水をまったく飲まないので。

 

 

すっかり年賀状の準備を忘れておりました。

今日から準備開始します。

 

 

射水姿勢リフォーム【https://shisei-reform.com/

 

| | コメント (0)

2024年11月16日 (土)

今日は師匠との食事会です(*^^)v

今日は8時20分から整体治療開始です。

現在、近くのカフェで、裏ブログ更新中(*^^)v

 

17時頃に治療を終えて、17時30分に出発予定です。

早めにお店に行って、お店の人に簡単なご挨拶を。

 

師のお陰で、割と楽しい毎日を過ごさせて頂いております。

まぁすべてがうまく行っているわけではございませんが、その紆余曲折も楽しめるのは、師からのご指導がベースにあるお陰です。
根っこがしっかりとあるから、道を大きく外すことは今のところない。

あっても、引き戻されるような(笑)

失敗から学ぶことは必要ですが、わざわざ大失敗をする必要もない。

 

 

今日も夕方までしっかり整体治療して、夜は楽しい時間にしたいと思います。

 

では。

今日も最高の一日になりますように!!

193526

射水姿勢リフォーム【https://shisei-reform.com/

| | コメント (0)

2024年11月 9日 (土)

休憩時間の過ごし方

※射水ブログをリニューアルしました→【https://imizublog.com/

10月1日からほぼ毎日更新しております。

 

現在、キャンセルが出て休憩中です。

土曜日は気持ちを切らさないため、空きができた時は掃除やハガキを書くようにしております。

いま、40分の空きができたので、ハガキを出してくるついでに、ドトールでコーヒーを買ってきました。
その間走れば5分もかからないので(^_-)-☆

そして、すかさず「裏ブログ」を更新しております。

 

開業以来、既に3,554記事目となる今日のブログ。

日記とは言え、「塵も積もれば」ですね(^_-)-☆

 

このブログにはとても愛着があります。

なので、こういう時間にまた、更新していきます。

 

 

 

今日は特別営業時間で、延長まで。
18時ラストです。

 

しっかりとやり切って、明日の日曜日はゆっくり過ごします。

219563_20241109133601

 

五反田 射水姿勢リフォーム【https://shisei-reform.com/

 

| | コメント (0)

2024年11月 6日 (水)

カフェでそもそも論を考えた。

※射水ブログをリニューアルしました→【https://imizublog.com/

10月1日からほぼ毎日更新しております。

 

ブログをリニューアルしましたが、やっぱり元のぴゅあカイロプラクター日記も気になる(笑)

たまに開いて、アクセスを確認すると、開いてくれている方が一定数いるもので。

 

折角ページに来て頂いたのに、更新されていないのはやはり申し訳ない。

というわけで、本日は更新しております。

 

 

毎朝のベローチェが日課となっております。

219746

2015年7月に、現在場所に移転しました。

それまでは、8年間、同じ西五反田1丁目のスタバの隣のビルの6Fで開院しておりました。
現在は1Fが焼肉ライクというお店が入っております。
私がいた頃は、てんやでした。
しょっちゅうてんやに行っておりました。
2007年5月に開業でした。

 

その頃は、スタバへ行くのが日課でした。
毎日シナモンロールを食べておりました。
たぶん昔の記事を読めば、しょっちゅうシナモンロール出てこないかな…忘れましたけど。

 

柔道整復師の国家資格の勉強も、朝はスタバ、夜は大崎広小路のベローチェでやっておりました。
たしか2010年~2012年頃。

あの頃は運が良く、柔道整復の専門学校が9時00分~12時10分までだった。
だから、13時から治療院を開けることができたのだ。

しかも代々木にあったので、近かった。
数年前にその学校はなくなってしまったので、タイミングも良かった。
専門学校は朝から夕方までのところが多く、それだととても治療院を経営しながらは通えませんでしたから。

 

 

 

最近、ネット記事で、カフェで勉強や仕事をしている人は迷惑だ、みたいな記事を読みました。

 

 

そんなこと言わないで!!

 

 

もちろん、ZOOM会議とかは、正直気になる時はある。
アレッて考えてみると不思議で、隣の会話は気にならないのに、会議だと気になるのは何故でしょうか。

あと、隣でネットワークビジネスの勧誘の話をされていると何故か聞く耳が立ってしまう(笑)

最近いなくなったように思うのですが、一時ネットワークの勧誘は凄く多かった。
なくなっちゃったのかね???

 

 

当院の近くのベローチェは店長さんが電話会議などをしていると、すかさず注意をしてくれます。
私的にはとても有り難いのですが、店長さんがいないと野放し状態です。

 

実は昨日、私の隣の席の方がZOOM会議を始めまして。
その方は小声でやっているのですが、どうも気になってしまいました。

 

が、ここは、「自分が変わるしかない」と考え方を変えてみた。

 

きっとこの方もココでしか会議できるタイミングがなく、慌ててベローチェに駆け込みZOOM会議をしている超多忙人間なのだと。

そしたら、なんだか気にならなくなった。

「いや~、オタクも頑張ってますね~」という気持ちになってみたのだ。

 

あとは、そもそも論を考えてみた。
そもそも、それが嫌なら、俺が来なきゃいいだけじゃんと。

 

皆それぞれに、いろいろあるのだ。

 

やはり心は穏やかに生きるに越したことはない。

心が波立っている状態でイイ仕事はできない。

いいアイデアも浮かばない。

 

自分が環境に溶け込めば良いのだ。

 

 

 

ちなみに、一杯で長時間粘るのは申し訳なく感じるので、あくまで私の場合ですが、スタバやベローチェは90分ワンオーダーとマイルールにしております。
まぁ空いていればそこまで気にすることは無いのでしょうけれども。

さらにちなみに、自宅近所の珈琲館を使わせて頂く際は、私の基準はなんとなく60分にワンオーダーです。
いずれにせよ、気持ち良く使わせて頂きたいので。

 

では、そろそろ出勤です。

今日も最高の1日になりますように!!

 

射水姿勢リフォーム【https://shisei-reform.com/

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧